ハセガワ ST33 1/32 川西 N1K2-J 局地戦闘機 紫電改
紫電改は強風をベースに、中翼タイプの紫電を経て、昭和20年1月に 制式採用された低翼タイプの本格的な陸上局地戦闘機です。
同時期に、本土周辺空域の制空権奪回を目的として 各地の歴戦パイロットを集めて編成された、 第343海軍航空隊(剣部隊)に集中配備され、戦果をあげています。
キットは垂直尾翼の面積が広い前期型を再現。
胴体内部はサポートパーツを挟み込み、組み立て易さと強度を確保。
コクピットは、胴体貼り合わせ後に、胴体下方から組込める設計を採用。
主翼の20mm機銃の銃口はスライド金型で開口。 キャノピーとフラップは開閉選択式。
パイロットフィギュアは竹 一郎 氏(原型製作)による 精密感と存在感のある仕上がり。頭部は2種選択式です。
デカール(マーキング)
・戦闘第301飛行隊 隊長 菅野 直大尉 乗機「343A-15」 (松山基地:1945年4月)
・戦闘第407飛行隊 大原 広司飛曹長乗機「343B-03」 (松山基地:1945年4月)