ホビーイーグル A3PROV2 飛行機用ジャイロ
最新のa3 prov2バージョン
メインコントローラー:
32ビットmcu
センサー:
高精度mems6軸センサー
ジャイロスコープスケール範囲:
± 2000 dps
加速度計のスケール範囲:
± 4g
Pwm出力:
920usから2120us、1520usの中心長、50hzから333hz
入力電圧:
4.8v〜8.4v
動作温度:
-10 ℃ から50 ℃
サイズ:
43x27x14mm
重量:
10g (ワイヤーを除く)
【モード】ジャイロの飛行モード切り替えに使用し、受信機の3方向スイッチチャンネルに接続して飛行中の飛行モードを切り替えます。
[シリアルrx/g] は、リモートマスターゲイン調整に使用されます。送信機のボリュームまたはスライドレバーの比例チャネルに接続して、飛行中のマスターゲインを調整します。
Escまたはスロットルサーボは、ジャイロを通過せずにレシーバーのスロットルチャネルに直接接続されます。
プラグの極性に注意してください。 オレンジ色の信号線は常に上部に、茶色は下部にある必要があります。
シングルラインレシーバー接続
A3 pro v2は、ppmおよびマルチプロトコルデジタルシリアルレシーバーをサポートしており、ジャイロを1本のワイヤーでレシーバーに接続できます。 これらの受信機の特定のタイプを使用する場合、適切なタイプの受信機チャネル割り当てがa3 prov2に事前設定されます。 ラジオが正しい順序でチャネルを送信しているかどうかを確認してください。 そうでない場合は、レシーバーメニューのチャネルマッピングを変更する必要があります。 標準の配線レイアウトで標準のpwmレシーバーを使用する場合、チャネルマッピングは適用されません。
A3 pro v2がシングルラインレシーバーモードで動作している場合、 [thr out/ail] は、追加の出力コネクタがないミニレシーバーが使用されている場合、escまたはスロットルサーボのスロットル出力チャネルとして使用できます。
注:
リモートマスターゲインチャネルは、デフォルトでシングルラインモードで無効になっていることに注意してください。 必要に応じて、この機能をアクティブにするには、レシーバーメニューのゲインチャネルのチャネル番号を割り当てます。
プラグの極性に注意してください。 オレンジ色の信号線は常に上部に、茶色は下部にある必要があります。
Spektrum衛星放送受信機を使用している場合は、オプションのアダプターを購入する必要があります。
Spektrum衛星受信機の接続
A3 pro v2にspektrum dsm2/x衛星を使用する場合は、衛星とジャイロを接続するためにdsmアダプター [hedsmadp] が必要です。
関連リンク: spektrum dsm2/xアダプターマニュアル
A3 pro v2の設定には、「セットアップメニュー」と「レシーバーメニュー」の2つのメニューがあります。
セットアップメニュー
メニューアクセス
セットアップメニューに入るには、ledがすばやく白く点滅し始めるまで、ボタンを約2秒間押し続けます。 セットアップメニューには10個の設定機能が含まれており、通常はインストール後に1回のみセットアップする必要があります。
機能選択
セットアップメニューでは、ledがループで3秒ごとに数回点滅し、ledが点滅した回数が現在の機能アイテムを示します。 たとえば、1回の白の点滅は最初の設定「ウィングタイプ」を意味し、約3秒待った後、2回の白の点滅は2回目の設定「マウントの向き」を意味します。
オプション切り替え
操作したい機能に到達したら、ボタンを短く押して入ります。 入力後、現在選択されているオプションはledの色で示されます。 ボタンを短く押すたびに、オプションが次の値に進みます。 選択が完了したら、ledがすばやく点滅し始めるまで5秒間待つだけで、変更されたものが保存され、自動的にセットアップメニューレベルに戻ります。 何も変更したくない場合は、操作なしでタイムアウトを待ってください。
メニューの終了
メニューを終了するには、ledがすばやく白く点滅し始めるまで、ボタンをもう一度2秒間押し続けます。
レシーバーメニュー
メニューアクセス
レシーバーメニューに入るには、ジャイロの電源をオンにしながらボタンを押し続け、ledが無地の紫色に点灯したら放します。 レシーバーメニューでは、レシーバータイプを変更し、シングルラインレシーバーのチャネルマッピングをプログラムできます。
機能選択
レシーバーメニューでは、ledがループ内で3秒ごとに数回紫色に点滅し、ledが現在どの機能アイテムに表示されるかを示します。 たとえば、1回のバイオレット点滅は最初の設定「レシーバータイプ」を意味し、約3秒待った後、2回のバイオレット点滅は2回目の設定「aileronチャンネル」を意味します。
オプション切り替え
操作したい機能に到達したら、ボタンを短く押して入ります。 入力後、現在選択されているオプションはledの色で示されます。 ボタンを短く押すたびに、オプションが次の値に進みます。 選択が完了したら、ledがすばやく点滅し始めるまで5秒間待つだけで、変更されたものが保存され、自動的にレシーバーメニューレベルに戻ります。 何も変更したくない場合は、操作なしでタイムアウトを待ってください。
メニューの終了
メニューを終了するには、ledが紫の点滅をすばやく開始するまで、ボタンをもう一度2秒間押したままにします。 レシーバーメニューを終了すると、ジャイロは正常に初期化を開始するため、ジャイロを再起動することなく、新しいレシーバー設定がすぐに有効になります。